名古屋市の電気工事屋さん名古屋電気工事ブログ
名古屋市の電気工事・修理おまかせください!
名古屋市千種区
こんにちは!
今回は名古屋市千種区にてコンセントの取替工事を行ってきました。
こちらがお取替を行う前のコンセントです。
プレートを外してコンセント本体から電線を取外します。
取外したら新しいコンセントを取付けます。
最後にコンセントを壁へ納めてプレートを取付けたら作業完了です。
この度は工事のご依頼ありがとうございました。
コンセント一つからでも工事を承っておりますのでお気軽にお問合せください。
2018年6月11日 3:04 PM
| カテゴリー : 電気工事 , コンセント工事 , 名古屋市千種区|
コメント(0)
換気扇取替工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
スイッチを入れてもまったく作動しなくなっておりましたので取替えることに…
養生をして、換気扇取付部分を開口します。
取付ビスなどを取外して、既設の換気扇を天井から取り出します。
新しい換気扇を取付けます。
カバーを取付けたら作動確認
音も静かで、窓のないスペースには換気扇は必要ですね。
名古屋市千種区のO様、この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
2016年10月13日 11:21 AM
| カテゴリー : 電気工事 , 換気扇工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 名古屋市近郊 , 北名古屋市|
コメント(0)
エアコン移設工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
移設するエアコンを取外します。
取外したエアコンを移設先に運搬します。
移設先では、始めに既設のエアコンを取外します。
運搬したエアコンを取付けていきます。
取付けたら試運転して問題なければ工事完了です。
これからの季節にはエアコンは必需品ですね!
名古屋市千種区のM様、この度は誠にありがとうございました。
2016年6月7日 4:36 PM
| カテゴリー : 電気工事 , エアコン工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 名古屋市近郊 , 北名古屋市|
コメント(0)
照明取替工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
ローゼットを取外し、器具を取付けていきます。
器具の土台を天井に固定します。
ライティングダクトを取付けます。
器具を取付け、点灯確認
とてもおしゃれで、リビングの雰囲気が変わりました(^^)
名古屋市千種区のW様、ありがとうございました。
2016年5月16日 6:07 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 名古屋市近郊 , 北名古屋市|
コメント(0)
換気扇取替工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
以前から調子が良くなかったそうですが、とうとう動かなくなってしまい、浴室に窓がない為取替えます。
浴室の点検口を開け、既設の換気扇を取外します。
取外し後
取外した換気扇
新しい換気扇を取付けます。
作動確認して問題なければカバーを取付け完了です!
湯気で曇った浴室も、新しい換気扇によって快適になりました(^^)
名古屋市千種区のK様、前回に続き今回も工事のご依頼誠にありがとうございました。
2016年1月29日 5:08 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 換気扇工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 名古屋市近郊 , 北名古屋市|
コメント(0)
換気扇取替工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
スイッチを入れても全く回らない状態で、使用年数も経過しており取替えます。
既設の換気扇を取り外していきます。
天井を開口して本体を取り出します。
新しい換気扇を取付けます。
カバーを取付け作動確認
これで空気の循環が良くなりました(^^)
名古屋市千種区のU様、この度は誠にありがとうございました。
2016年1月13日 10:04 AM
| カテゴリー : 電気工事 , 換気扇工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 名古屋市近郊 , 北名古屋市|
コメント(0)
換気扇取替工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
換気扇が全く作動しなくなり、使用年数も経過しておりましたので取替えます。
換気扇の下側を養生をしてから取外します。
新しい換気扇を取付けます。
カバーを取付け、動作確認
音も静かで、窓がないトイレには必要です。
名古屋市千種区のW様、この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。
2015年11月12日 3:01 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 換気扇工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 名古屋市近郊 , 北名古屋市|
コメント(0)
照明器具取替工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
浴室照明で、電球を差すところが破損していた為、器具ごと取替えます。
既設の器具を取外します。
新しい器具のベースを壁に固定します。
電球を差し込み、カバーをはめたら点灯確認。
今日からまた明るくなったお風呂に入れる(^^)と喜んでいただきました!
名古屋市千種区のS様、この度はありがとうございました。
2015年7月2日 9:54 AM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 名古屋市近郊 , 北名古屋市|
コメント(0)
コンセント取替工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
100Vから200Vに切り替えてほしいというお客様に応える為、さっそく工事にとりかかります。
既設のコンセントを取外します。
配線が露出されているのでボックスを取付け、200V用コンセントに電線を繋いだらボックスに収めます。
コンセントを取付けたら、分電盤の中の1部の配線を200V用に繋いで切り替えます。
最後に電圧を測り確認したら完了!
今回初めて工事依頼してくださった名古屋市千種区のT様、誠にありがとうございました。
2014年12月11日 11:07 AM
| カテゴリー : 電気工事 , コンセント工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 北名古屋市|
コメント(0)
照明工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
お伺いして見てみると、階段横の建物の壁に取り付いている照明器具が外れかかって危険な状態でした。
さっそく工事にとりかかることに・・・
壁から器具を外します。
取付位置をずらして壁にアンカーを打ち直し、器具を壁に固定します。
最後に周囲をコーキングして完了です!
これで安心です(^^)
名古屋市千種区のH様、初めてのお問い合わせ、工事依頼ありがとうございました。
2014年11月7日 3:54 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 北名古屋市|
コメント(0)
エアコン脱着工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
既設のエアコンが古いし小さいから新しい大きな物に替えたいというお客様の御希望でした。
はじめにエアコンの室外機にガスを回収し、室内機と室外機をそれぞれ切り離してから取り外します。
室内機も同様に・・・
新しいエアコンを取付けます。その時に、新しく専用コンセントを増設します。
試運転をして問題ないかどうかを確認!
OKです(^^)
名古屋市千種区のO様、この度はありがとうございました。
2014年11月4日 3:09 PM
| カテゴリー : 電気工事 , コンセント増設 , エアコン工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 北名古屋市|
コメント(0)
名古屋市千種区で、テレビジャック取替工事を行ってまいりました。
既設のテレビジャックが古いということで、さっそく2ヶ所取替えることに・・・
写真右側のテレビジャックを取り外します。
新しいテレビジャックと線を繋ぎ、壁に収めプレートを取付けて工事完了!
テレビが映るか確認・・・OKです(^^)
名古屋市千種区のO様、この度はありがとうございました。
2014年10月22日 1:47 PM
| カテゴリー : 電気工事 , コンセント工事 , 電気修理 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 北名古屋市|
コメント(0)
照明増設工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
こちらのガレージの天井に1ヶ所増設します。
奥の照明から電源をとり、パイプの中に電線を通します。
器具を取付けるところにローゼットを固定して完了です。
名古屋市千種区のH様、今回もありがとうございました。
室内に限らず、ガレージでの照明増設をご検討されるお客様が増えております。
お気軽にお問い合わせください。
2014年10月9日 11:57 AM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 名古屋市近郊|
コメント(0)
外部コンセント工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
既設の状態が思わしくないのできれいに工事してほしいというお客様のご要望にお応えする為、事前に調査をして今回工事する運びとなりました。
コンセントを外して直接つなぎ込みます。
配線が通っている管ですが、人の出入りする所なので地中に埋めます。
自販機用の外部コンセントですが、壁に穴を開けボックスを取付けた反対側に外部コンセントを取付けます。
道路側から見てきれいに収まっているのがわかります。
これで作業終了です。
名古屋市千種区のS様、この度は誠にありがとうございました。
2014年9月25日 3:11 PM
| カテゴリー : 電気工事 , コンセント工事 , 電気修理 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 北名古屋市|
コメント(0)
棚下灯取替工事の為、名古屋市千種区のマンションにお伺いしました。
電気は点きますが、器具自体古く両サイドのカバーもないので取替えることになり・・・
棚の底を傷つけないように器具を外して、新しい器具を取付けます。
今までの器具より大きくなったうえにコンセントがついているので、お料理を作ったりする時に明るくて便利になりました(^^)
名古屋市千種区のM様、いつもありがとうございました。
2014年9月10日 3:54 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 北名古屋市|
コメント(0)
コンセントがバチッと音がしてから使えなくなったと御連絡いただき、名古屋市千種区に行ってまいりました。
お伺いしてみると、コンセント近くの家電製品の水蒸気が原因で、コンセントがショートしてしまったことがわかり・・・
このままでは危険なので早速取替えることになりました。
コンセントを取り外して裏側を見てみると、電線の皮が焦げていたり溶けていたりしていますね。
新しいコンセントに繋ぎ合わせる前に、黒の電線だけは皮が溶けた部分を切り落とし繋ぎます。
完了です。
これで安心してコンセントが使用出来ます。
名古屋市千種区のG様、はじめてのお問い合わせ、工事依頼と誠にありがとうございました。
2014年9月10日 2:57 PM
| カテゴリー : 電気工事 , コンセント増設 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 北名古屋市|
コメント(0)
名古屋市千種区のお客様よりご依頼いただき、
エアコンの撤去作業を行なってきました。
こちらのエアコンの撤去です。
↓ ↓ ↓
室外機がこちら。
↓ ↓ ↓
ガスを回収し撤去するのですが、
今回は撤去のみなので、どうしても既設エアコンの取付跡が
壁に残ります。
↓ ↓ ↓
補修材を使い、できる限りの補修をします。
↓ ↓ ↓
補修後。
何もしないの比較すると断然綺麗に見えます。
↓ ↓ ↓
配管貫通穴もしっかりふさぎ、作業終了です。
↓ ↓ ↓
名古屋市千種区のH様、先日はご丁寧に
駐車場の確保までしていただき、
誠にありがとうございました。
また、缶コーヒー、おいしくいただきました。
ありがとうございました。
伊藤。
2012年5月18日 5:16 PM
| カテゴリー : 電気工事 , エアコン工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区|
コメント(0)
こんにちわ。
ブログを数日あけてしまいました。
今日は、名古屋市千種区でのエアコン移設及び新設工事を御紹介いたします。
千種区のM様、この度はお問い合わせから施工まで、ありがとうございました。
こちらのエアコンを取り外し、移設します。
↓ ↓ ↓
新しいエアコンを吊り下げたところ・・・
↓ ↓ ↓
配管を繋ぎ込みます。
↓ ↓ ↓
室外機も繋ぎ込み、真空引きです。
↓ ↓ ↓
このタイプは空気清浄機能つきでした。
↓ ↓ ↓
室外機も完全に収め、1台目、終了です。
↓ ↓ ↓
2台目は少々距離がありました。
脚立をかけての作業です。
↓ ↓ ↓
電源、配管をしっかりと繋ぎ込みます。
↓ ↓ ↓
内機と室外機を慎重に繋ぎ込み、真空引きをします。
距離があるので時間も長く行ないます。
↓ ↓ ↓
完成です!
↓ ↓ ↓
名古屋市千種区のM様、ありがとうございました。
何か不備がありましたらご連絡くださいませ。
また、電気工事ありましたらよろしくお願いいたします。
伊藤。
2012年5月1日 5:14 PM
| カテゴリー : 電気工事 , エアコン工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区|
コメント(0)
名古屋市千種区のマンションにて、エアコンの取替工事をさせていただきました。
下のエアコンを撤去します。
↓ ↓ ↓
ガスはしっかり室外機に回収します。
↓ ↓ ↓
室内機と外機を撤去したところ・・・
↓ ↓ ↓
新しい機器を取付、配管を繋ぎこみます。
↓ ↓ ↓
外機も繋ぎ込み、しっかりと真空引きを行ないます。
↓ ↓ ↓
ガスを通し、完成です。
さすがに新品、よくききます。
↓ ↓ ↓
日曜日の作業でしたが、お客様、ありがとうございました。
そして、東京の元請管理会社様、このたびはありがとうございました。
今後ともBondsをよろしくお願いいたします。
伊藤。
2012年4月21日 6:30 PM
| カテゴリー : 電気工事 , エアコン工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区|
コメント(0)
施工事例 名古屋電気工事センター|名古屋市
名古屋市の電気工事・電気修理は名古屋市中村区の名古屋電気サポートセンターにお任せ下さい。小さな電気工事・電気修理も承ります。名古屋市の住宅電気工事や会社・店舗・事務所の電気工事・電気修理の住宅設備をサポートいたします。お見積もりは無料です。丁寧に電気修理・電気工事を承ります。お気軽にお問い合わせください。