動力コンセント設備増設工事 名古屋市港区
名古屋市港区にて動力コンセントの増設工事に行ってまいりました。
リフト車用の充電に使用するためです。
分電盤内にブレーカーを設置します。
コンセント取付用のプラスチック板を壁に取り付けます。
配線を鉄骨に沿わせ、見えないようにします。
主ブレーカーより、電源を供給します。
1次側を繋ぎ込みました。
2次側も繋ぎ込みます。
先ほどの板に動力コンセントを設置したら完了です。
配管も真っ直ぐ立ち上げました。
その後試運転をしていただき。
確認完了しました。
名古屋市港区のP様、本日は誠にありがとうございました。
2012年8月20日 4:21 PM | カテゴリー : 電気工事 , コンセント工事 , コンセント増設 , 動力設備工事 , 名古屋市 , 名古屋市港区| コメント(0)