名古屋市の電気工事屋さん名古屋電気工事ブログ
名古屋市の電気工事・修理おまかせください!
2014年11月
照明器具取替工事で、名古屋市南区に行ってまいりました。
器具の年数が経っている為、球を交換しても点かない状態でしたので器具ごと取替えることに・・・
既設の器具を取外します。
新しい器具を天井に固定します。
配線をします。
カバー、球を取付け点灯確認
明るくなりました!
今回のような工事のお問い合わせが増えております。
お気軽にお電話ください。
フリーダイヤル 0120-758-310
名古屋市南区のM様、ありがとうございました。
2014年11月7日 5:34 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , 名古屋市 , 名古屋市南区 , 北名古屋市|
コメント(0)
コンセントが壁から飛び出しているので直してほしい!!とお客様からお電話がありました。
名古屋市北区のお宅に伺うと、コンセントが写真のような状態でした。
特に小さなお子様がいらっしゃるのでこのままでは大変危険です!
これを機会に新しいコンセントに取替えることとなりました。
既設のコンセントを取外し、新しいコンセントに電線を繋ぎ込みます。
コンセントを壁に収めて、まっすぐになるように確認しながら固定します。
最後にプレートを取付けて、通電確認・・・OK!
以前から他のコンセントよりも使用頻度が高かったこちらのコンセントでしたが、これからは安心してお使いになられます。
名古屋市北区のM様、誠にありがとうございました。
2014年11月7日 4:29 PM
| カテゴリー : 電気工事 , コンセント工事 , 名古屋市 , 名古屋市北区 , 北名古屋市|
コメント(0)
照明工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
お伺いして見てみると、階段横の建物の壁に取り付いている照明器具が外れかかって危険な状態でした。
さっそく工事にとりかかることに・・・
壁から器具を外します。
取付位置をずらして壁にアンカーを打ち直し、器具を壁に固定します。
最後に周囲をコーキングして完了です!
これで安心です(^^)
名古屋市千種区のH様、初めてのお問い合わせ、工事依頼ありがとうございました。
2014年11月7日 3:54 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 北名古屋市|
コメント(0)
エアコン取替工事で、名古屋市西区に行ってまいりました。
既設のエアコンを取り外します。
室外機の天吊用金具は古いので新しい金具に付け替えていきます。
室内機は今までと同位置に取付けします。
室内機と室外機を冷媒管などで繋げたら、真空引きをしてからガスを循環させます。
試運転して問題なく・・・完了です!
名古屋市西区のN様、いつもありがとうございます。
これからもお気軽に御連絡ください。
2014年11月6日 5:58 PM
| カテゴリー : 電気工事 , エアコン工事 , 名古屋市 , 名古屋市西区 , 北名古屋市|
コメント(0)
照明増設工事で、名古屋市中村区に行ってまいりました。
駐車場の天井に1台照明器具を増設したいというお客様の御希望に応える為、事前に現場調査をし今回工事させていただくことに・・・
この写真の真ん中辺りに器具を取付けるので、近くの使用していない器具の電源から配線を繋げていきます。
パイプの中に電線を通し、天井に固定します。
器具を取付ける位置に穴を開け、電線をローゼットに繋ぎ天井に固定します。
見た目もスッキリして、後はお客様が簡単に器具を取付けることが出来ます(^^)
名古屋市中村区のH様、今回もありがとうございました。
2014年11月6日 1:57 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , 名古屋市 , 名古屋市中村区 , 北名古屋市|
コメント(0)
スイッチ取替工事で、名古屋市中川区に行ってまいりました。
今回トイレの照明と換気扇が一体のスイッチです。
プレートを取外し、既設のスイッチから新しいスイッチへ配線を差し替えます。
そして壁に収める時に、必ず水平器をあててまっすぐかどうかを確認してプレートを取付けます。
スイッチを入切させて作動確認したら完了!
名古屋市中川区のF様、今回初めてのお問い合わせ、そして工事依頼と誠にありがとうございました。
2014年11月4日 5:11 PM
| カテゴリー : 電気工事 , スイッチ工事 , 名古屋市 , 名古屋市中川区 , 北名古屋市|
コメント(0)
先日蛍光灯が点かないと連絡をいただき、お伺いして調べてみると蛍光灯の中の安定器という部品が劣化していました。
すぐに安定器を手配し、今回工事を行うことになりました。
既設の球やカバーを外し、中の安定器の配線状況を確認してから安定器だけ取り外します。
新しい安定器を器具本体に固定し、配線と繋ぎ合わせていきます。
カバーと球を取付け点灯確認!ちゃんと点きました!
毎日のようにこのような工事のお問い合わせがあります。
お気軽にお電話下さい(^0^)
フリーダイヤル 0120-758-310
名古屋市北区のN様、ありがとうございました。
2014年11月4日 3:42 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , 名古屋市 , 名古屋市北区 , 北名古屋市|
コメント(0)
エアコン脱着工事で、名古屋市千種区に行ってまいりました。
既設のエアコンが古いし小さいから新しい大きな物に替えたいというお客様の御希望でした。
はじめにエアコンの室外機にガスを回収し、室内機と室外機をそれぞれ切り離してから取り外します。
室内機も同様に・・・
新しいエアコンを取付けます。その時に、新しく専用コンセントを増設します。
試運転をして問題ないかどうかを確認!
OKです(^^)
名古屋市千種区のO様、この度はありがとうございました。
2014年11月4日 3:09 PM
| カテゴリー : 電気工事 , コンセント増設 , エアコン工事 , 名古屋市 , 名古屋市千種区 , 北名古屋市|
コメント(0)
施工事例 名古屋電気工事センター|名古屋市
名古屋市の電気工事・電気修理は名古屋市中村区の名古屋電気サポートセンターにお任せ下さい。小さな電気工事・電気修理も承ります。名古屋市の住宅電気工事や会社・店舗・事務所の電気工事・電気修理の住宅設備をサポートいたします。お見積もりは無料です。丁寧に電気修理・電気工事を承ります。お気軽にお問い合わせください。