エアコンの効きが悪いと御連絡いただき、名古屋市東区に行ってまいりました。
ガスが抜けている可能性があり調査することに・・・
調査の結果・・・冷媒管と室外機の繋ぎ目辺りが白くなってきて、やはりガスがほとんど抜けておりました。
さっそくガス補充の作業開始!
ガス補充の途中から、エアコンの吹出口から冷たい風が出てきました。
作業が終わったら、しばらくエアコンを入れたまま風の状態を見ます。
問題なし!!
お客様に大変喜んでいただきました(^0^)
名古屋市東区のF様、今回初めてのお問い合わせ、工事依頼とありがとうございました。
また何かありましたらお気軽にお問い合わせください。
2014年8月28日 4:40 PM
| カテゴリー : 電気工事 , エアコン工事 , 名古屋市 , 名古屋市東区 , 北名古屋市|
コメント(0)
照明器具取替工事で、名古屋市北区に行ってまいりました。
照明器具の一部が破損してしまい、これを機会にもっと手軽に球の交換が出来るシーリングライトに取替えることとなりました。
破損部分に気を付けながら照明器具を外します。
ローゼットを天井にしっかりと固定をして、シーリングライトを取付けたら完了です!
点灯確認・・・OKです(^^)
名古屋市北区のK様、この度はありがとうございました。
2014年8月28日 1:24 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , LED工事 , 名古屋市 , 名古屋市北区 , 北名古屋市|
コメント(0)
名古屋市昭和区にて、エアコン脱着工事を行ってきました。
既設の室内機、室外機それぞれを取外します。
取付の時は、冷媒管を折り曲げてつぶさないように十分気を付けて・・・
取付が終わったら試運転をして、問題がないかどうかを確認します。
確認OK!
名古屋市昭和区のY様、初めてのお問い合わせ、工事依頼をいただきありがとうございました。
2014年8月25日 4:40 PM
| カテゴリー : 電気工事 , エアコン工事 , 名古屋市 , 名古屋市昭和区 , 北名古屋市|
コメント(0)
照明器具取替工事で、名古屋市西区に行ってまいりました。
既設の器具を外し、天井に固定してある引っかけ部分も取外したら、ローゼットを取付けます。
この時必ず外れないようにローゼットを天井に固定します。
最後にシーリングライトを取付け完了です!
点灯確認OK!!
このようにシーリングライトに取替えられるお客様が増えております。
球の交換やお掃除などで器具を取外すことが簡単ですので、御検討中のお客様、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-758-310
名古屋市西区のA様、この度はありがとうございました。
2014年8月25日 3:43 PM
| カテゴリー : 電気工事 , 照明工事 , LED工事 , 名古屋市 , 名古屋市西区 , 北名古屋市|
コメント(0)
名古屋市の電気工事・電気修理は名古屋市中村区の名古屋電気サポートセンターにお任せ下さい。小さな電気工事・電気修理も承ります。名古屋市の住宅電気工事や会社・店舗・事務所の電気工事・電気修理の住宅設備をサポートいたします。お見積もりは無料です。丁寧に電気修理・電気工事を承ります。お気軽にお問い合わせください。